11 June

ブログ引っ越しました

ようやく引っ越し先が決定。
とりあえず、下記に移転しましたので、
皆さんよろしく

http://udonyanonikai.jugem.jp/



21:08:16 | guzura | |

10 June

プログの乗り換え検討中

画像のアップができなくなったので、
昨日も今日も新しいブログの検討中。

保育所の3階、
絹う研
うどん屋の2階

今後どのような位置づけで位置してゆくか、
そんなことも含めて、
ちょっと考え中。


研究所では、12キロの製麺。
昨日仕込んだ7個の団子を、
手延ばしや機械製麺や
セレブさん(手打式仕上機)を交互に使って、
楽しく製麺三昧。

セレブさんを使って、
80玉分の製麺が3時間。
まだまだ使い物にならんなぁ

やっぱり菊揉みして団子にした方が、
手延ばしや、セレブさんでの仕事が早いのは明らか。

うー修行が足らんな、頑張ろう。

23:25:14 | guzura | |

08 June

北堀江逍遙 ?


今日は新鮮な魚の唐揚げとアスパラ、キャベツ、人参のサラダ


魚の唐揚げ・・・・うまかったぁ。


昼からは店のサインの打ち合わせ。
看板やロゴをどうするか。

店の名前は
「絹延橋うどん研究所」だけど、
店と店の名前、研究所で提供したいもの、
私たちがやりたいことをどう発信してゆくか。

もちろん自分にはそれなりのイメージがあるけど、
専門家という立場の人と、共同でやってみるのも面白い。
サインの企画・制作・施工等を行う会社のM間さんに依頼し、
プランの提案をして貰っている。

施主夫婦・建築士のイメージや主張が微妙にずれているまま、
そんな具合でよろしくと、交通整理や再提案、
ときには議論に巻き込んで、打ち合わせが進んでゆく。

どんな結果が出るかお楽しみに。

打ち合わせの前、
店の建築をお願いしている建築士のS崎さんと、
大阪の家具、クラフトワークのトレンド「TRUCK FURNITURE」
の壁を見た後、
お世話になっている阿波座のカフェ・マーサでいっぷく。
それから、北堀江界隈を2時間近く歩いた。
若いカップルならいざ知らず、
おっさん二人で壁や看板を見ながら、そぞろ歩く北堀江の昼下がり。
大変充実した時間でございました。




23:19:11 | guzura | |

07 June

百合珈琲


 鶏とキャベツの味噌炒め、すっごーくおいしひ。
 鶏が入っていると、キャベツやタマネギがたくさん食べられる。

 野菜中心のおかずって言うのは、
 別にベジタリアンでなくてもいいと、改めて思う。


 
 
 今日は保育所が終わってから宝塚の百合珈琲へ
 
 絹う研ではうどんだけではなく珈琲も出す。
 
 おいしい食事の後で、
 ちょっと場所を変えて
 五月山を眺めながら、
 ゆっくり、ぼーっとできる場所を作りたい。

 堀口俊英さんの本でスペシャルティ珈琲の勉強をし、チッポグラフィアで中川ワニさんに入れて頂いた珈琲を飲みながら珈琲と音楽について考え、二三味珈琲を飲みに能登半島の先まで行った(やすみやってん--泣)。カフェ工船で素敵なおねぇさまとメリタとカリタの穴の数で盛り上がり、出町輸入食品でマンデリンG-1を探し、かもがわカフェでトイレを借りる。
 ご近所のYAMAZKI珈琲はお馴染みだけど、業務スーパーのロイヤルブレンドのコストパフォーマンスにも「結構うまいやん」と、よろめいてしまう。

 とにかく珈琲は一日5杯以上は飲む珈琲大好き人間である。

 研究所にはとりあえず中古で購入したカリタのシルバーカットミルを設置し、
 ハンドドリップはもちろん、コーヒーメーカーも三種類配備している。
 
 うまい珈琲をがんがん飲みながら、うどん研究にいそしむ。
 
 研究所に来た人は、タイミングが良ければうまい珈琲が飲める…かも。

 でも、正直言って珈琲もまた奥が深い。正直言って細かいことはわからん。
 自分がどんな珈琲をうまいと思うのか、すっごくうまい珈琲を再現して、それを提供したい。
 そんな気持ちでコーヒー店を、豆屋さんを巡っている。

 珈琲って、いつも思うんだけど、新しい豆を挽いているときが一番いい香りがする。
 あぁ、このままのものが飲めたら…なんてね。

 百合珈琲は北堀江にあったロカリテというカフェが閉店。
 ロカリテは保育所の3階ライブに来てくれたEttのライブなどで、
 何度かお邪魔したかっこいい店だった。


 最近、東京の吉祥寺に原田郁子さんがらみで新たに開店した情報を見てたら、珈琲は百合珈琲を使っていると。
 早速調べたら百合珈琲って宝塚にあるんや。
 よし、これは行ってみなければ〜と、今日行ってみたのだった。

 カフェの店と豆の店が隣り合って並んでいる。
 
 まず本日の珈琲と本日のスイーツ(手作りどら焼き!)とのセットを頂く(おいおい、珈琲飲みに行ったんちゃうんか)。
うまいどら焼きを頂き、お代わりの珈琲が100円というので二杯目を頂き、
 「きょうの猫村さん」を2巻まで読んでしまう(おいおい、珈琲飲みに行ったんちゃうんか)。

 そしてお隣の豆のお店で試飲をさせて頂き
 ・ブラジル
 ・グァテマラ
 更に
 ・すみれブレンド
 ・百花(モカ)ブレンド
 を購入。

 うー、帰って飲むのが楽しみや。

 珈琲が飲めるうどん屋、ライブもやるうどん屋を始めること、
 好きな珈琲を再現できる豆と店を探していること、
 を説明したら、

 川西でハンバートハンバートを呼んだ所があるってことを知っておられて、研究所の計画にも大変興味を持って頂いた。

 いま、家に帰ってプレスでブラジル飲んでるけど、うんまいなぁ。豆が新しいうちにガンガンのもう。

 

 特報!  
 
 月曜日10時のNHKテレビ、
 教育放送のチャレンジホビーという番組で
 格闘家の高田延彦が
 惜しまれながら閉店した香川の名店「宮武」の大将から
 うどん作りを習うなどの8回シリーズ。

 今第1回目見たけど、なかなか面白い。

うどんに興味ある方、とりあえずお勧めです。
21:34:00 | guzura | |

06 June

讃々(さんさん)

 川西にはうまいうどん屋が4軒ある。
 
 あおいけ、小芝、讃々、伊和正。

 今日はとりあえず日曜なので、
 讃々へ奥さんと2人で行った。
 私は久しぶりのオフ。
 奥さんは女子大生なので、レポートやら宿題やらでうんうん言ってる。
 遠出は出来ないので歩いていけるのが讃々。
 
 讃々が近くてうれしい。

 讃岐うどんがなければ生きていけない体質になったうちの家族が、
 近所に讃岐うどんの店が出来て、それはもう感激した。
 あまり外食が出来ない息子が、安心して食べられる店が讃々だった。
 夫婦とも残業やら遅くなることが多かったので、本当にお世話になった。
 どんどん本来の讃岐うどんらしい味が強くなり、
 いりこの香りが強くなって、
 麺がぴちびちの透明感が増すごとに、
 うちの家族は胸をときめかせて通ったものだ。

 今はすっかり有名店で繁盛している。
 
 これからもおいしいうどんをよろしく。

 場所は川西市緑台の商店街、
 最寄りの駅は能勢電鉄 平野駅からさかを登って10分ほど。
 
 火曜定休
 平日11:00〜15:00
 [金・土・日・祝]
 11:00〜14:30,17:00〜20:30
 ※ 但し麺が終了次第閉店
 072-792-8887


 なんちゃって、グルメガイドのよう。


 残りの店についてはまた、おいおい語ろう(ほんまか)。


 
 日曜なのに大工さんが外壁の仕上げ。
 雨が降ったらいかんからって、うれしいなぁ、プロやなぁ。

 昨日の荷物を降ろして研究所の整理をしたら一日がくれた。


 昨日は素晴らしいライブだった。
 青空と五月山を背景に、
 タテタカコが唄う、
 保育所の3階で、
 
 今思い出しても夢のよう。

 こんな時間が大好きだから、
 一文の得にもならんのに、
 ただでさえ忙しいのに、
 お客さん少なかったら自腹なのに、
 ライブを続けてきた。

 そして、うまいうどんを食べて貰いながら、
 素晴らしい音楽を聴きながら、
共に素晴らしい時間を分かち合える人がいるから、
 
 これを新しい仕事にして生きてゆくために
 準備をしている。

 やはり間違いはなかった、
 改めて勇気がわき上がってくる。

 
 タテさん、お客さん、保育園のみなさん。
 ありがとう、そしてこれからもよろしく。


 
 


22:39:37 | guzura | |