Archive for 22 April 2010

22 April

団子(うどんの)の形、表裏

  
  研究所で昨日仕込んだ団子の製麺。
  ・折りたたんだ状態の製麺と、菊揉みをして丸めた団子からの製麺。(私の疑問)
  ・へそを上にして伸ばすのと下にして伸ばすのとの違い。(たま氏の問題提起)

   
  丸い団子をセレブさんで伸ばしてゆく、
  当然つのだし成功で、つたない私の腕でも四角になる。

    
  団子が四角だと角から巻いたらヘキサゴン型、へりから巻いたら樽型になって、何やようわからん形になってしまう。

  少なくともつのだしは困難か…。
  今回、丸と角2個ずつしか試していないので、もう少しやってみたい。

  畳んだままか菊揉みするかに関しては…う〜ん、試食にたくさんあげてしまったので今となってはわからん。残っても困るし。

  家に持って帰ったのは・・・・
  
  ハタハタと焼き野菜のおかずとともにおいしく食べてしまったので、おいしかった・・・と言っておこう。
  とりあえず畳んだだけの団子の方だけど。
  今度は一本ずつ食べ比べてみよう。

  へそが上、下の違い。
  室温、団子の温度共にが15℃。
  どちらの生地の表面にも亀裂が出来ることはなかった。

  まぁ、もっと数をこなしてみないとわからないなぁ。

  今日はちょっと研究所らしいことになりました。

  
  セレブさんに市販のフットスイッチをつけています。
  便利です。
 
  本日の麺
  ふくほのか、キタホナミ  1:1
加水50% 塩分濃度12.5%
22:50:00 | guzura | |

お手伝いクッキング

    
    今日は2回目の豆腐ハンバーグと春雨サラダ。
    人参の千切り、小松菜のざく切り、ハンバーグ丸め、
    今日もスチコン大活躍。
    
    今日はハンバーグに入れるエンドウ豆を
    うさぎ組のみんなが剥いて持ってきてくれた。
    「ありがとう〜」
    
    後で教えて貰ったけど、お手伝いクッキングっていうのか。

    豆の手触りと青臭い香り、ころんと落ちる音、

    先生も言ってたけど、
    大きくなってから、
    春が来ると、
    手触りや、香りや、音を思い出すんだろうな。

    
    

    帰り、保育園の前に魚屋さんが来ていた。
    
    クッキングの日、こども達がここでお魚を買って、自分たちで調理したんだって。

    いいなぁ〜。

    



22:19:00 | guzura | |