06 June

讃々(さんさん)

 川西にはうまいうどん屋が4軒ある。
 
 あおいけ、小芝、讃々、伊和正。

 今日はとりあえず日曜なので、
 讃々へ奥さんと2人で行った。
 私は久しぶりのオフ。
 奥さんは女子大生なので、レポートやら宿題やらでうんうん言ってる。
 遠出は出来ないので歩いていけるのが讃々。
 
 讃々が近くてうれしい。

 讃岐うどんがなければ生きていけない体質になったうちの家族が、
 近所に讃岐うどんの店が出来て、それはもう感激した。
 あまり外食が出来ない息子が、安心して食べられる店が讃々だった。
 夫婦とも残業やら遅くなることが多かったので、本当にお世話になった。
 どんどん本来の讃岐うどんらしい味が強くなり、
 いりこの香りが強くなって、
 麺がぴちびちの透明感が増すごとに、
 うちの家族は胸をときめかせて通ったものだ。

 今はすっかり有名店で繁盛している。
 
 これからもおいしいうどんをよろしく。

 場所は川西市緑台の商店街、
 最寄りの駅は能勢電鉄 平野駅からさかを登って10分ほど。
 
 火曜定休
 平日11:00〜15:00
 [金・土・日・祝]
 11:00〜14:30,17:00〜20:30
 ※ 但し麺が終了次第閉店
 072-792-8887


 なんちゃって、グルメガイドのよう。


 残りの店についてはまた、おいおい語ろう(ほんまか)。


 
 日曜なのに大工さんが外壁の仕上げ。
 雨が降ったらいかんからって、うれしいなぁ、プロやなぁ。

 昨日の荷物を降ろして研究所の整理をしたら一日がくれた。


 昨日は素晴らしいライブだった。
 青空と五月山を背景に、
 タテタカコが唄う、
 保育所の3階で、
 
 今思い出しても夢のよう。

 こんな時間が大好きだから、
 一文の得にもならんのに、
 ただでさえ忙しいのに、
 お客さん少なかったら自腹なのに、
 ライブを続けてきた。

 そして、うまいうどんを食べて貰いながら、
 素晴らしい音楽を聴きながら、
共に素晴らしい時間を分かち合える人がいるから、
 
 これを新しい仕事にして生きてゆくために
 準備をしている。

 やはり間違いはなかった、
 改めて勇気がわき上がってくる。

 
 タテさん、お客さん、保育園のみなさん。
 ありがとう、そしてこれからもよろしく。


 
 


22:39:37 | guzura | |

30 May

1時間半で60杯完売〜ありがとう


今日はめっちゃいい天気。
リアル絹う研デビューの日である。

とりあえず夕べ、かけとぶっかけの出しを引く。

 上越は鶴越店主で、かつ、お接待うどんのプロ「たま」のアドバイスで、
 圧倒的に貧弱な火器を補うべく、
 茹で上がりの早い細麺で勝負。
 名付けて「絹延麦きり麺」
 「麦きり」と「麺」がかぶっているが、
 「麦きり」がわからないと困るのでこのネーミングに。

 キャンプ用ツーバーナーのカセットコンロと、
 研究所のIHコンロの3つの釜

 予備のカセットコンロには差し湯用の寸胴を常時沸かしておく。

 私は釜と玉取りに専念、
 今日の助っ人、
 保育園のM先生は盛りつけたうどんにネギを入れてを渡し、
 代金を受け取って貰う係。

 
 お客さんはセルフで醤油、ぶっかけ、ひやかけの3種類の出しを選んでいれて貰う。

 火力が弱く、最初は間に合わないので保育園で18玉ほど茹でて持ち込んで、
 スタートしたのが10時40分くらい。

 最初の18玉はあれよあれよと消えてしまい、
 次の茹で上がりまでいきなり10分待ち(泣)
 昨日の船坂うどんはやはり他人事ではなかった。

 釜は3つ、鍋は小さいから6玉ずつ18玉がワンクール。
 茹で上がる端から売れてゆくので、
 次の回までその都度10分待ち(泣)
 すんません。
 
 まぁ、バザーやから、
 皆さん10分くらい待つのは何でもない感じでやれやれ。
 
 それを3回くらい繰り返して12時過ぎに玉切れで終了。
 あっけない幕切れだった。
 
 
 写真も撮る暇がなく、片付けの時にやっと取って貰ったような状況だった。

 一番役に立ったのはIHコンロ。
 確実に沸く、
 タイマーが便利。
 吹きこぼれても拭くだけ。

 持って行ったタイマーが水没し、結局IHのタイマーだけを頼りに他のコンロも使った。

 研究所のIHコンロよ、君はえらい!
 いつも不満を言って悪かったなぁ。

 感想はおおむね好評、温かいうどんも食べてみたいと次のリクエストもあった。

 今年は園舎の建て替えで秋の保育まつりはないので、次回は1年後。
 来年は出店できるかなぁ。
 できたらやりたいなぁ。

 食べに来てくれたみなさんありがとう。
 
 玉取りやら段取りやら、本当にいい経験になりました。
 
 
 
17:05:16 | guzura | |

29 May

ふくほの香を買いに 再び小野へ


ふくほの香の買い出しで小野市に行って黄金色の麦畑を見てきました。

 「太閤の渡し」という故事にちなんだ名前のコミュニティサロン。
 もちろんふくほの香のうどんも食べられるし、うどん教室もしている。
   こんなんもやってる。
 
 帰り、西宮北インターのいわしやで宮武ばりの讃岐麺を頂き大満足。 いつものキクナとじゃこのかき揚げもうまい。
 
 地道で鳳来峡方面から宝塚に向かっていると、船坂うどんという、アプローチが山内そっくりの店を発見!ホンマに発見やで。


そこで20分待ちのぶっかけを頂く。

ちょっと平麺気味でむちっとしてうまい。
いわしやと正反対の麺。
店の奥さんがこども連れて
きつねうどん持ってさほど混んでない店内をさ迷ってる、
大将が厨房でてんぶらやってる暇ないー!
と吠えてる様子が微笑ましい。

明日は我が身や……。

思わぬうどんツアーとなった。

 

23:30:00 | guzura | |

21 May

リアル絹う研 5/23 出店  続報

 日曜日は大雨の天気予報。
 当日、雨天中止の問い合わせは保育園まで。
 072-757-9525

 日曜日の保育まつりに向けて、
 絹う研の準備を進める。

 イワタニのカセットコンロ、キャンプ使用のツーバーナー
 普通のカセットコンロ。
 IHのコンロ一台。

 3つのコンロで麺を湯がき、1つは差し湯専用にする。
 圧倒的な火力不足だが、大きな鍋は使わず、5玉ずつくらい連続して湯がいて行く作戦。

 醬油、ぶっかけ、ひやかけの三種類で、冷たい麺のみの提供とする。

 こんな事を考えていたら、お接待うどんの権威「鶴越」の店主「たま」が心配して電話をかけてきてくれた。

 「ぐーさんそれは無理でっせ ! 」
  色々アドバイスを頂く

取り敢えず最初の20食くらいは、保育園が近いので、保育園で湯がいて持ち込むことにする。さらに、普段より細麺にして、ゆで時間を短縮する。
 
 ただし、まずいもん売るくらいならやらんほうがマシなので、
 そこらを取り違えんようにしたい。

 

 保育まつりは10時から、
 研究所出店オープンは11時前くらいからかな。

 場所は兵庫県 川西市役所南の市民広場。
 
 但し、重ねて言う

 雨が降ると中止 一週間延期

 中止のお問い合わせは 川西共同保育園まで
 072-757-9525

 晴れたらいいのになぁ
 

23:22:57 | guzura | |

20 May

リアル絹う研 5/23 出店


今度の日曜日、天気が良かったら市役所南側の広場で、
「保育まつり」がある。
年に2回、バーザーやら何やら、保護者と職員総出のイベントだ。

 何とそこに「絹う研」が特別出店することになった。

 まぁOBやし、実習生やし。保育まつりに貢献するならこれしかないでしょ。
 
 限定60食 ! リアル絹う研、食べてみたい人は来てみてね。

 頑張る。
22:19:00 | guzura | |