Archive for November 2008

03 November

ニシホナミを試す


上越の兄弟弟子に、九州の粉「ニシホナミ」教えてもらい、鳥越製粉のから大阪の業者を通じてサンプルを送っていただいた。
 仕事やらなんやらが泣きそうに忙しく、なかなか研究所が稼働しない!1日は鈴木亜紀さん、中ムラサトコさんたちの鍵盤女を聞きに松阪まで遠征したので(保育所の3階の営業も兼ねてね…素晴らしかった)、今日は矢野絢子さんのライブも諦め(無念…)、2日は製麺作業に精を出すことに。

左からおなじみASW「さくら夢2000」方や兵庫は小野市の地粉「ふくほのか」そして「ニシホナミ」。やっぱりふくほのかの色が目立つ。

色々問題もありつつ、なんとかこつをつかみつつある麺ちゃん。ガンバレ。(麺ちゃんの上のホースは我が研究所が誇るスーパークリーンシステム)のらや、金比羅製麺などさぬき麺機系の大型店の麺や、今日の昼食べた讃々(大和系)の麺の記憶をたどりつつ機械製麺で、美しい讃々の麺の再現を目指す。
 そして、おのおの粉1キロずつ条件を同じの製麺で、それぞれの粉の違いを調べたい。
 スーバー餅つき機ツッキー君に混ぜ混ぜをお願いして、できるだけムラのない水合わせ。1時間予備熟成の後それぞれまとめて4回踏み返し2時間の寝かし。今日中の作業になるので短時間にした。

研究所からは五月山が見えていい感じ。
 無事製麺を終え、湯を沸かし天ぷらを揚げ(感謝!)待ち構えている奥さんの元に帰宅。

左から時計回りに「さくら夢」「ふくほのか」「ニシホナミ」。
そして、
さくら夢
ふくほのか
ニシホナミ
ニシホナミ白いな〜。奥さん曰く、「ふくほのか、甘みがあって一番麦らしい味がした」とのこと。もちもち感が強くて味がある反面ずっとこれだと飽きがくるかもと、改めて思う。
 ニシホナミは滑らか〜、さくら夢にも負けてない、弾力性は少し弱いか。
 何やかんや言いながら、昼もうどんだったというのに、二人で6玉食べてる私たち。麺の食べ比べ幸せ〜。
 麺線もきれいに出て、結構満足。
 今日は家主さんが、おいしかったから今度又作ったら知り合いに食べさせたいからお金出すのでその分も分けて〜との嬉しい予約を頂いた。自信作で来たら粉代で結構ですと嬉しい約束。
 研究所の未来は明るい。

04:00:00 | guzura | |